八百屋こうせいショッピングサイト
カートを見る
メニュー
H O M E
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (43)
加工品・飲料 (11)
お米・麺類 (9)
油・調味料 (12)
海産物(海藻・乾物) (1)
魚加工品
奈良県健一自然農園の自然栽培のお茶 (10)
ホーム
>
全件表示
>
奈良県健一自然農園の自然栽培のお茶
奈良県健一自然農園の自然栽培のお茶
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数 :
5
10
15
20
25
30
50
100
自然栽培 初つみ和紅茶〔30g〕
在庫あり
626円
自然栽培のものから作られていることもあり、市販のダージリンなどと比べると渋味が少なく、飲みやすいのが特徴です。一番茶の時期の茶葉より作られているので、通常の「和紅茶」と比較すると美味しい味になっております。
香りは、緑茶のような感じもする紅茶の香りです。
味は、優しい味/市販の紅茶が苦手な方でも飲みやすい。緑茶にも似たような味です。
自然栽培 三年番茶(100g)
在庫あり
972円
丸3年以上伸ばしたお茶の木をすべて刈り取り、薪の火だけでじっくりじっくり炒り上げます。葉っぱが3割に対して茎が7割の重量比で入っています。この茎や枝が特に陽性で体を芯から温めてくれます。
自然栽培 和紅茶(60g〕
在庫あり
864円
「和紅茶」は、緑茶用の茶の品種より作られた紅茶です。一番茶だけでなく、二番茶の茶葉も使用しており、茶葉の収穫時期を限定せずに作ったものです。
香りは、緑茶のような感じもする紅茶の香り。
味は、優しい味/市販の紅茶が苦手な方でも飲みやすい。緑茶にも似た味です。
自然栽培 番茶〔100g〕
在庫あり
734円
「番茶」は、主に二番茶の時期に収穫された茶葉の中でも、芽や葉が大きいものから作られます。飲みやすい緑茶なので、渋みが苦手な方でも飲むことができます。また、休憩時や食事時など、タイミングを選ばずお飲み頂くことが可能です。香りは、懐かしい番茶の香りです。
自然栽培 初つみ烏龍茶〔30g〕
在庫数 :
5
個
626円
自然栽培のものは烏龍茶のような発酵させてから作るお茶に向いており、香り・味ともに本場中国のものに似ています。香りが烏龍茶最大の特徴です。一番茶の時期の茶葉より作られているので、通常の「烏龍茶」と比較すると美味しい味になっております。味もよく出るので、4~5煎は楽しめます。
香りは、本場中国の烏龍茶のような花の香り。
味は、優しい味/市販の烏龍茶が苦手な方でも飲みやすい。緑茶にも似たような味です。
自然栽培 煎茶〔30g〕
在庫あり
626円
農薬、肥料不使用の茶葉から作った煎茶です。爽やかな香り、優しいあまみ、心地よい渋み、喉で感じるコクのハーモニーをお楽しみいただけます。
自然栽培 春の番茶〔100g〕
在庫あり
734円
「春の番茶」は、3月~4月の春の時期に収穫した茶葉より作られた番茶です。3月~4月の時期、冬を超えた茶葉・枝は、ボーボーに伸びきっています。5月頃より新芽が出てきますが、この状態のままだと5月の収穫時に新芽と葉だけをキレイに収穫することができません。3月~4月の時期に伸びきった葉・枝を刈り込み、キレイな形にします。春を超えた茶葉からできたこのお茶は、「番茶」以上にカフェインがより少なく、飲みやすい緑茶です。水出しで飲むと、非常に美味しく、ほんのり甘さも感じられるお茶になります。香りは、昔懐かしい番茶の香り。春摘みの茶葉なので更にさわやか。
自然栽培 春のほうじ茶〔100g〕
在庫あり
734円
「春のほうじ茶」は、3月~4月の春の時期に収穫した茶葉を焙じて作ったものです。3月~4月の時期、冬を超えた茶葉・枝は、ボーボーに伸びきっています。5月頃より新芽が出てきますが、この状態のままだと5月の収穫時に新芽と葉だけをキレイに収穫することができません。3月~4月の時期に伸びきった葉・枝を刈り込み、キレイな形にします。春を超えた茶葉からできたこのお茶は、「ほうじ茶」以上にカフェインがより少なく、ほぼ0に近しいです。カフェインが気になる妊婦の方などにも安心してお飲み頂けます。
香りは、自然栽培らしい爽やかなほうじ茶の香りです。
味は、「ほうじ茶」よりスッキリと更に飲みやすいです。
自然栽培 玄米茶〔60g〕
在庫あり
626円
「玄米茶」は、緑茶に玄米をブレンドしたもの。ブレンドされる玄米もまた無農薬。渋味も少なく、飲みやすいお茶です。食事時や休憩時など、飲むタイミングを選ばずお楽しみ頂けます。香ばしいものがお好きな方には、特にオススメ。
香りは、昔どこかで感じたような懐かしい玄米茶。
味は、渋味が少なく飲みやすい。爽やかな玄米茶の味です。
自然栽培 ほうじ茶〔100g〕
在庫あり
734円
「ほうじ茶」は、番茶を焙じて作ったものです。焙じることにより、番茶以上にカフェインが少なくなります。身体への負担が小さいので、子供からお年寄りの方まで幅広い年代の方でもお飲みいただけます。また、番茶と同じく休憩時や食事時など、タイミングを選ばずお飲み頂くことが可能です。自然栽培なので、市販のものよりスッキリと飲みやすいです。冬に飲むと、ほうじ茶の香ばしい感じでホッコリもできます。香りは、自然栽培らしい爽やかなほうじ茶の香りです。
1
(カテゴリー内 : 10点)
カートの中身
カートに商品は入っていません